入国 |
2009年7月8日から15日間。
アジア太平洋の30ヶ国・地域から40団体、
268名のこども大使・30名のピース大使・40名のシャペロンが福岡にやってきます。
APCC特設ブログメニュー |
|
![]() |
入国 |
![]() |
入国 |
2009年7月8日から15日間。
アジア太平洋の30ヶ国・地域から40団体、
268名のこども大使・30名のピース大使・40名のシャペロンが福岡にやってきます。
7月10日(金) |
■サモア
最後の団がやってきました。日本に着いてからも成田・羽田・福岡と長い旅路でちょっと疲れたかな?
でも、みんな元気に到着です。
7月9日(木) |
■ベトナム
■インドネシア
■ニュージーランド
■トンガ
■インド
■北マリアナ
女の子はお揃い(?)のめがねをかけています
■韓国
大きな韓国の太鼓を抱えて入国です。演奏が楽しみですね。
■釜山市
早速、TV撮影されていました
■バヌアツ
バヌアツの地図がプリントされた素敵な民族衣装で登場です
■ニューカレドニア
男の子たちは真冬の格好。北半球は寒いと聞いていたそうです
■フィリピン
今年フィリピン団は大所帯、元気いっぱい15名で参加です
■ハワイ
■広州
■台湾
■パキスタン
■オークランド(USA)
■香港
■バングラディシュ
■アトランタ
ボランティアのみなさんは朝早くから夜遅くまで、笑顔でお出迎えです
7月8日(水) |
いよいよ入国がはじまりました。たくさんのボランティアさんたちが、空港に迎えに来ています。
■モンゴル
トップを切って、モンゴルが元気いっぱいに入国しました。
■パラオ
■ミクロネシア
■大連
■タイ
■ブータン
■ラオス
■カンボジア
■中国
■タヒチ
■フィジー共和国
■キリバス共和国
■ロシア
■ツバル
■スリランカ民主社会主義共和国
■モルディブ
■ネパール
■オーストラリア